
ハーバルメイプルバターチキン
江沢貴弘(東京都)
レシピの生い立ち
私がサポートしている沖縄のパンケーキ専門店は、週末になるとアメリカ人の家族で溢れます。
アメリカ人にとってパンケーキはソウルフードであり、週末に家族揃って食べた思い出の味なんです。
その1番人気が「ベーコン&エッグパンケーキ、メイプルバター添え」です。
日本人にとって塩気のあるベーコンやスクランブルエッグに甘いメイプルバターソースはイメージしずらいようですが、実は私達が大好きなテリヤキソースと同じ味の構成なんです。
醤油・酒・みりん・砂糖の甘塩っぱい構成はメイプルバターの甘さ+ベーコンの塩気と同じなんです。
メイプルの香ばしさとお肉の加熱された香ばしさは相性抜群です。
この組み合わせにインスパイアされたのが「ハーバルメイプルバターチキン」です。
お肉+メイプルバターは濃厚で美味しいのですが、食べ進めると少し重いので、レモンスライスを加えることでライトに。メイプルバターソースにも隠し味でレモン果汁を足しました。
何よりもクミンとローズマリーの香りが食欲をそそります。
日本ではメジャーではない味付けですが、お口に合えば幸いです。
レシピのアピールポイント
チキンの皮目を「パリッ」と焼く。
「こんがり」焼き目をつける事で、メイプルの芳ばしい香りと相乗効果を与えてくれる。
チキンから流れ出たオイルは、あえて拭き取らない。スパイスの香り成分は、オイルに溶け込みやすく、熱を加える事で、より香気成分が引き出せます。
こんがりチキンに芳ばしいメイプル、コクを加えるバター。
そして、手軽に奥行きを与えてくれるスパイスが香り豊かな世界へ引込んでくれます。