
辛れぇ~ナス
ふじわらみき(神奈川県)
レシピの生い立ち
子供たちが甘口カレーを好む頃、カレーも甘口、福神漬けも甘くて大人としては物足りなさを感じていた頃に福神漬けのかわりに作っていたものです。
本格的なスパイスを学んでいた頃なので色々と日々探求して誕生した一品です。
フェヌグリークは昔、父が使っていた小さなスパイス用の石臼でパウダーにしています。
レシピのアピールポイント
本格的なスパイスの香りと辛さに、日本人になじみ深い梅干しの酸味が食欲をそそるクセになるお味で、 甘くない福神漬けをイメージして作ったものです。
温かいごはんと混ぜるとドライカレーのようになり、カレーライスと合わせるとお皿の中で甘口から中辛に変えてしまうくらい辛いナスです。
混ぜるだけでエスニックが楽しめる、 ごはんのおともです。