
冬は腎に働きかける食材を!ホットサラダレシピ。
ちづかみゆき(東京都)
レシピの生い立ち
中医学では冬は腎を傷めやすい時期なので、身近にある腎に働きかける食材を知っていただきつつ、おいしくてオシャレなレシピで食事を楽しみながら薬膳を取り入れていただきたいと思い考案しました。
レシピのアピールポイント
寒い時期なので温かいお料理に仕上げました。(寒い時期だからといって鍋やスープばかりも飽きるのでサラダに。)
そしてカラダを冷やさない食材を選んでいます。(海老は温め食材、生の柿はカラダを冷やしますが干し柿だと冷やしません。)
冬は巡りが悪くなりがちですが、巡りを良くするビネガーを使ってサラダ仕立てにし、ドレッシングには風味だけでなく、温め効果も期待できる生姜を使いました。
干し柿入りのこのドレッシングはポークソテーやエビフライにかけてもおいしいです。
(ちなみに豚肉も腎に働きかけます。)
工程も3ステップなので比較的簡単なレシピです。