
おつまみになるおかず、CMMチキン
みつみつ(新潟県)
レシピの生い立ち
最初に作ったのは、蓮根でした。
「野菜をC(カレー粉)M(粒マスタード)M(マヨネーズ)で炒めると、肉や魚ナシの野菜だけでも満足できる味になる。しかも、野菜だけでおつまみにもおかずにもなる」ということに気づき、色々な野菜で作るようになりました。
ある時、それまではオリーブオイルとレモン汁でマリネして焼いていた胸肉を、「酸味と油はマヨネーズで代用できるのでは」と思いつきました。
そこで我が家の定番になっていたCMMを試したところ、美味しくできました。
レシピのアピールポイント
写真では最初のCMMレシピで作った蓮根と胸肉を組み合わせていますが、
胸肉単独でも、他の野菜と組み合わせて、などアレンジができます。
安い胸肉でも、パサつきが抑えられしっとり仕上がります。
お酒のおつまみにも、ご飯やパンのおかずにもなります。
切って揉み込んで焼くだけの簡単調理、難しいテクニックは不要です。
お弁当のおかずにも使えます。