
非常時ごはん ポリ袋でチリビーンズ
kawaranoie_food(山口県)
レシピの生い立ち
毎月、調理設備のある会場をお借りして料理教室をさせていただいていますが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、その場所の使用ができなくなりました。
教室はお休みすべきなんだろうなと思いつつ、でも、こういう時だからこそ美味しいもの食べて元気出したい!簡単に作れて非常時に役立つ料理、何かできないかなぁと考えました。
今回はガスや水道が止まった訳ではありませんでしたが、調理設備のない場所でするしかなかったですし、その制約がこのレシピが生まれるきっかけになりました。
教室は4月はじめ、風通しの良い場所で、密にならないような状態で開催させていただきました。
レシピのアピールポイント
*材料は長期保存が可能なもので、買い置きしてて日頃からも使いやすいもの
*調味料もあまり特別なものでなく一般的に家庭にあるようなものでできること
*包丁やまな板を使わず調理できること
*ごはんとおかずが同時に一つの鍋で出来上がるようにすること
*洗い物が少なくてすむようにすること
などを考えてレシピを作りました。
調味料を入れるタイミングで豆の煮え具合が変わってくるので、どの段階で味付けするのが一番美味しく、手間を最小限におさえられるか、何度か試して決めました。